「春一番!」って・・・・・・
- 公開日
- 2017/02/21
- 更新日
- 2017/02/21
その他
昨日、東海地方にも「春一番」が吹きました。
では、「春一番」って・・・
キャンディーズの歌ではありませんよね。また、お笑い芸人の名前でもありません。
「春一番」とは、広辞苑によると「立春後、初めて吹く強い南寄りの風」のことです。
大陸から吹く北風ではなく、暖かい南から吹いてくる風のことです。
春が近づくと、西高東低の冬の気圧配置が崩れて、日本海に低気圧が発生します。その低気圧に向かって、太平洋側にある温暖な太平洋高気圧から暖かい風が吹き込みます。
この風が時に強い風となって、「春一番」となります。