学校日記

スマホに潜む危険とは・・・・ 【トラブル2】

公開日
2019/03/28
更新日
2019/03/28

その他

 今日は、「スマホ依存症」についてご紹介します。

 春休みは、普段より自由な時間が多くなります。そのため、自己管理が必要となってきます。

□ 「スマホ依存症」

 ・1日に4時間もLINEをやったり、夜中までスマホを使ってゲームをしたりしている依存症です。学校での集中力はなくなり、著しく成績が低下します。

<対策>
 ・これは、近年とても問題視されている内容の一つです。対処方法としては、やはり家庭のルールをきちんと作ることです。「30分だけ」「ご飯の時間まで」などといった時間制限を作ってください。「必ずリビング」で行うなど、常に親から見える場所で使うルールにすることで時間も守りやすくなります。大切なのは、スマホ以外にもすべきこと、楽しいことがあること、スマホだけに時間をとられることがいかに生活習慣を乱すことを知らせることです。早めの対策が必要です。

  • 1661635.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60824986?tm=20250203120257