学校日記

インターネットを使ったいじめ 1万2千件! 【文科省】

公開日
2018/10/26
更新日
2018/10/26

その他

 文科省によれば、全国の学校が把握した子どもたちのインターネットを使ったいじめが昨年度1万2千件を超えたことがわかりました。

 インターネット(パソコン、スマートフォン)で誹謗・中傷・からかいなどをされるといった件数は、昨年度、小学校で3455件、中学校で6411件、高校で2587件ありました。

 SNSなどのやりとりは、外部からでは把握しにくく、学校だけでは対応が難しい面があります。学校と家庭が連携して、子どもたちが早い段階で相談してもらえるような体制づくりが大切だと思います。

 (おやっ)思われましたら、遠慮なく、学校までご相談ください。