おはようございます!【7月5日(水)】島根県に大雨の特別警報が発表されました!
- 公開日
- 2017/07/05
- 更新日
- 2017/07/05
校長メッセージ
おはようございます。テレビのニュースでは、アナウサーが「気象庁より5時55分に島根県に特別警報(大雨)が発表された」ということを何度も繰り返しています。
数十年に一度の大雨になると伝え、すぐさま安全な場所へ避難するか、または、避難できない場合は、家の上の階に避難するように伝えています。現段階では、まだ大きな被害は出ていませんが、このあと1時間に50ミリを越える雨が続くと言われています。原因は、線状降水帯のために同じ時間に長く雨が降り続くためです。「特別警報」が発表された場合は、ただちに命を守る行動に出なければなりません。現地の方の安全を祈るばかりです。
昨日もこの地域でも午後から雷雨と共に大雨となりました。保護者会ということで、多くの方にお越しいただきました。その中で、体育館の南側の駐車場を使われた方がありましたが、大変ご迷惑をおかけしました。
急な大雨と、一度にたくさんの車が殺到したということで、駐車場がぬかるみ、何台もタイヤがスリップし、車が動けなくなってしまいました。ここまで、ひどくなったことに対しては、本校職員も過去にはなかったと驚いています。今後は、大雨の場合、駐車を控えさせていただきますので、ご理解ください。
では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!