学校日記

本当においしいものをご紹介します。お彼岸の食べ物と言えば・・・

公開日
2017/09/20
更新日
2017/09/20

その他

 秋のお彼岸の食べ物と言えば「お萩」が有名です。

 「ぼた餅」と間違われやすいですが、牡丹の花は春に咲くので春分には「牡丹餅(ぼた餅)」、萩は中秋の名月のお供え物なので秋分には「お萩」と覚えましょう。

 秋分のころに旬を迎える食材には、松茸(まつたけ)、里芋(さといも)、銀杏(ぎんなん)河豚(ふぐ)などがあります。

 松茸やふぐは値段も張りますので、ぎんなんやふぐはいかがでしょうか?