学校日記

本日の献立の主役は「おとしこし」です。【1月29日(月)】

公開日
2018/01/29
更新日
2018/01/29

給食

 本日の献立は「ごはん」「蓮根ハンバーグ」「おとしこし」「牛乳」「ほうれんそうのごまあえ」です。
  
 「おとしこし」は、春日井市の郷土料理で だいこんやにんじん、里いもなどの旬の食材を使った煮物です。昔の「大みそか」である 、季節の変わり目の日「節分」に、健康や幸せを願って、昔から食べられています。

 みなさんは節分とはどんな日か知っていますか。 節分は冬から春になる、季節の変わり目にあたる日を言います。

 また、ほうれん草は、涼しい地域や涼しい季節に栽培されることが多いです。冷え込むことでやわらかくなり、味がよりよくなると言われています。