おはようございます!【2月22日(木)】女子団体パシュートのみなさん、金メダルおめでとうございます。
- 公開日
- 2018/02/22
- 更新日
- 2018/02/22
校長メッセージ
おはようございます!今朝は放射冷却もあったのでしょうか?よく冷えています。肌に突き刺すような厳しい寒さでした。気温は0度でした。
そして、列島の南側には前線が東西に位置しています。菜種梅雨というのでしょうか?春の足音を感じさせる前線です。この前線が寒気と相まって、千葉県などでは一時的に雪が舞う可能性があります。
名古屋の最高気温は10度です。昨日より寒くなります。どうぞ引き続き温かくしてお過ごしください。空気が乾燥しています。周辺の地域では枯れ草火災も続いています。火の元には十分にご注意ください。
生徒総会では、それぞれの立場から意見交換をすることができました。全校のみなさんの聴く力がとてもすばらしいと思います。ぜひ、その力をさらに一歩レベルの高い学校へと変わっていってくれることを期待します。みんなで、笑顔があふれて、よりよい学校をつくりましょう。
ピョンチャン・オリンピックでは、日本に3つめの金メダルがもたらされました。スピードスケート女子団体パシュートです。個々の力は劣っていても、チームの力で勝利を得た 絆の力に感動しました。「みんなだったからとれた金メダル」「姉妹で切磋琢磨したからこそ獲得した金メダル」すばらしい言葉です。本当におめでとうございました。
本日も3年生の一部の人は、公立高校の願書を提出するため、出かけます。
では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!