学校日記

今日は二十四節気 小満です! 【5月21日(月)】

公開日
2018/05/21
更新日
2018/05/21

その他

 小満とは、立夏から数えて15日目頃です。

 陽気が良くなって、万物の成長する気が次第に長じて天地に満ち始めることから小満といわれています。

 ようやく暑さも加わり、麦の穂が育ち、山野の草木が実をつけ始め、紅花が盛んに咲き乱れます。

 梅の実がなり、西日本では、走り梅雨がみられる頃。田植えの準備を始める頃でもあります。