教育後援会の皆様に感謝申し上げます。 【教育後援会】
- 公開日
- 2018/06/11
- 更新日
- 2018/06/11
その他
本日の協議内容です。
□ 前会長あいさつ (伊神前会長より)
□ 新会長あいさつ (須賀新会長より)
□ 来賓あいさつ (河合議員より)
・トイレ大改修(洋式化)
7月〜11月
□ 協議事項
(1)平成30年度役員・委員の委嘱
承認されました。
(2)平成30年度事業計画案
承認されました。
(3)平成30年度予算案
承認されました。
□ 連絡
・会費納入について
□ 校長あいさつ
コミュニティー・スクール本格実施にあたりまして、区長・副区長の皆様には格別お世話になっています。
昨年度は、前区長様にお願いをしまして、校区全家庭にスクール支援ボランティア募集のお知らせを配付させていただきました。おかげをもちまして、現在8名の方が部活動支援や不登校生徒支援、職場体験学習受け入れ、「働く人の話を聞く会」、みすまる農園づくりなどを行っていただいています。
また、今年度も新しいコミュニティー・スクールの委員さんを迎えて、地域防災やボランティア活動を充実させ、「ふるさと」を愛する生徒の育成に努めてまいりたいと思います。
今年度9月2日(日)にコミュニティー・スクールの行事として、保護者・生徒・職員、そして、地域の皆様のご協力をいただき、避難所体験・防災学習を計画しています。どうぞ宜しくお願いします。
最後になりましたが、地域代表である教育後援会の皆様には、資源回収はもちろんのこと、あいさつ運動、環境整備等(ウォータークーラー設置、学校表示板設置)で大変お世話になっています。多方面からのご支援に対しまして、心より感謝申し上げます。