学校日記

西日本豪雨災害への募金 よろしくお願いします!【生徒会】

公開日
2018/08/01
更新日
2018/08/01

生徒会

 平成30年6月28日から7月8日ごろにかけて降り続いた豪雨は、西日本を中心に甚大な被害をもたらしました。

 被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 特に、被害の大きかった真備町では川の堤防の決壊が相次ぎ、国土交通省の調査では町の3割近くに当たるおよそ1200万平方メートルが浸水したといいます。

 6つある小学校のうち3つ、中学校は2校とも床上浸水等の被害を受け、無事だった3つの小学校に避難所が開設されています。そのため、そのまま夏休みに入りました。

 子どもたちは避難所で「やることが他にないから」と1日中スマートフォンでゲームや動画を見続ける生活を送っていました。勉強、部活、お祭りや花火、友だちとのキャンプなど、たくさんのイベントがあったはずの夏休みなのに・・・・・


 生徒会では、本日8月1日の出校日に募金活動を行います。

 ご協力よろしくお願いします。

  • 2013972.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60822748?tm=20250203120257