「台風の特異日」 ってご存知ですか?
- 公開日
- 2018/08/25
- 更新日
- 2018/08/25
その他
台風が発生しやすい得意日が「処暑」の時期とちょうど重なっています。この時期の台風は「野分」と呼ばれています。
その他、「処暑」とは違いますが、台風の発生しやすい得意日として、「二百十日」(にひゃくとおか)や「二百二十日」(にひゃくはつか)があります。
この二つは立春から数えた日で、この日に台風がよく起こることが統計的に出ています。
台風シーズンがやってきました。気をつけていきましょう。
今年の夏は、例年に比べて台風の発生が多くなっています。海水温が高くなっているからでしょうか?