学校日記

おはようございます!【8月21日(月)】W台風19号、20号が接近します。

公開日
2018/08/21
更新日
2018/08/21

校長メッセージ

 おはようございます!W台風が接近します。台風19号、20号の動きがいよいよ気になり出しました。台風19号は、本日午前3時に「非常に強い」勢力になりました。中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は毎秒45メートルで、南大東島の東北東約250kmを時速20kmで西北西へ進んでいます。今後も勢力を保ちながら、午後に奄美大島付近へ近づき、あす未明には東シナ海へ抜ける見込みです。
 このため、四国・紀伊半島など太平洋側の地域は湿った空気が次から次へと入り込んできており、湿度が大変高くなっています。昨日あたりから、蒸し暑く感じるのはそのためです。

 一方、台風20号は、次第に勢力を増しながら、19号を追いかける形で北上しています。23日(木)から24日(金)にかけて西日本に上陸するおそれがあります。19号に比べ、東寄りのコースをとりますので、その動きにさらに注意が必要です。東海地方は、20号の動きによって、暴風警報が発表されるかもしれません。

 いずれにしても、2つの台風の影響を受けて、九州南部や奄美では大荒れの天気となります。また、東・西日本の太平洋側でも雨が降りやすく、激しい雨になる所がありそうです。引き続き、警戒が必要です。
 (「Yahoo Japan 天気・災害」より引用) 

 さて、昨日は久しぶりの出校日となりました。どの学年からも元気な声が聞こえてきました。とても、うれしいことです。校内は引き続き、トイレ改修工事が進んでいきます。生徒の皆さんには、大変、迷惑をかけますが、しばらくの間、我慢してください。

 では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!