今年はどうして台風が多いの?
- 公開日
- 2018/08/23
- 更新日
- 2018/08/23
その他
今年8月で、すでに台風は20号となりました。
原因は、南海上の水温上昇など台風ができやすい条件がそろっていたからです。
海面温度は平年より1度高く、水蒸気が多く発生しています。
そして、この海域で強いにしからの季節風と太平洋高気圧の縁を流れる東風とがぶつかり、台風の元となる反時計回りの大気の渦ができます。
このペースでいくと、発生件数は平年より大きく増加します。
「台風の当たり年」なのでしょうか?また、そうではなく、これからは、これが普通となるのでしょうか?