おはようございます!【9月10日(月)】今日は、「あいさつの日」です。
- 公開日
- 2018/09/10
- 更新日
- 2018/09/10
校長メッセージ
おはようございます!今朝もどんよりとした雲が低く垂れ込めています。そして、時折、激しい雨がこの地方にたたきつけます。原因は、湿った空気に刺激を受けた秋雨前線がこの3日間、列島にかかり続けているからです。地域によっては、この3日間で降った雨の量が平年の1か月分を超える所も出てきています。西日本や北陸を中心に土砂災害の危険が高まる中、今日にかけても大雨が続く所がありそうです。十分な警戒が必要です。一方、夏の暑さは収まり、気温も落ちてきています。秋らしさが出てくれることを願っています。
さて、今日は10日、あいさつの日です。北中生が母校古知野北小・草井小を訪れ、挨拶運動を進めます。夏休み明けは、どうしてもあいさつの声が小さくなります。本校生徒も同様です。まずは、あいさつで一日をさわやかにスタートしたいものですね。原点回帰で頑張っていきたいと思います。
体育大会まで残り2週間となりました。雨が続き、屋外での練習がやや少ないです。今週もすっきりしない天気が続きそうです。集中して取り組みたいと思います。
では、一週間のスタートです。今日も元気に気をつけていってらっしゃい!