学校日記

個人重奏コンテスト 西尾張地区大会

公開日
2025/02/01
更新日
2025/02/01

部活動

本日犬山市民文化会館で行われた個人重奏コンテスト西尾張地区大会に、北部中からは木管7重奏、打楽器3重奏、アルトサックス独奏が参加しました。
アンサンブルは「合わせる」ことにどこまでも挑戦する活動です。
「リズムを合わせる」「音程を合わせる」「音量を合わせる」そして「心を合わせる」
どれも簡単なことではありませんが、北中ブラスのみなさんは最後まであきらめずに頑張りました。平日に楽器を吹くことが難しく、休日練習のみでここまで仕上げるのは簡単なことではありませんでしたが、みなさんの音楽は間違いなく会場にいた人たちに届いたと思います。
結果は思ったものが得られなかったかもしれませんが、昨年度から大きな進歩を遂げています。真摯に音楽に向き合うみなさんの姿は素敵でした。
また、打楽器のサポートとして出場しない生徒の皆さんも参加し、大きな支えとなっていました。

「時間を見て動く」「リアクションをする」など、事前に掲げた目標も達成し、技術だけでなくチームとしても大きく成長できた大会になったと思います。
夢はまだ道半ばです。課題を見つめ、ここからまた頑張っていきましょう。

保護者の皆様、ここまでのサポートありがとうございました。
また、当日も遅い時間のお迎えありがとうございます。
今後とも、江南北部中吹奏楽部をよろしくお願いします。

  • 3481162.jpg
  • 3481163.jpg
  • 3481164.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/208293559?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/208293947?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/208294172?tm=20250203120257