江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月1日(火)【2年生】美術の授業の様子
2年生
2年生 美術の授業の様子です。
7月1日(火)【2年生】理科の授業の様子
2年生 理科の授業の様子です。活用問題を協力して解く姿が見られました。
6月26日(木)【2年生】数学の授業の様子
2年生 数学の授業の様子です。あらゆる工夫をして、連立方程式を解こうとしています...
6月25日(水)【2年生】美術の授業の様子
屏風絵の下絵を描いています。クロムブックを使用して、描きたい絵の構図を探していま...
【2年生】学活 七夕の願い事
今日の5限には、七夕の願い事を書き、テストの疲れを癒す時間となりました!!
6月23日(月)【2年生】給食の様子
2年生 給食の様子です。今日のテストが終わって、緊張感がほぐれたところです。
【2年生】食指導・清掃の様子
今日は2年2組が食指導を受けました。一人一人、今日食べた朝食で何品くらい食べた...
【2年生】激励会リハーサルの様子②
激励会リハーサル②の写真です。最後に、2年生の陸上大会に出場する選手たちにみん...
【2年生】激励会リハーサルの様子①
今日の朝に、3年生部活動激励会のリハーサルをしました。2年生は、1年生のお手本...
6月20日(金)【2年生】美術の授業の様子
2年生 美術の授業の様子です。抽象画の感情を考えています。
6月20日(金)【2年生】英語の授業の様子
2年生 英語の授業の様子です。
【2年生】食指導・学活の様子
本日の給食時、栄養教諭の先生をお迎えし、2年1組で食指導を行っていただきました...
6月19日(木)【2年生】理科の授業の様子
2年生 理科「銅と酸素が結びつくときの質量の関係を調べよう」の授業の様子です。
6月19日(木)【2年生】英語の授業の様子
6月19日(木)【2年生】社会の授業の様子
2年生 社会の授業の様子です。
6月18日(水)【2年生】体育の授業の様子
2年生 体育の授業の様子です。
6月18日(水)【2年生】社会の授業の様子
2年生 社会「田沼・松平の政策」の授業の様子です。
6月18日(水)【2年生】英語の授業の様子
6月17日(火)【2年生】体育の授業の様子
2年生 体育の授業の様子です。長時間の活動は避け、短時間で陰で休んだり、水分補...
6月17日(火)【2年生】英語の授業の様子
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年7月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS