江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
今週の主な予定
全校生徒
■今週の主な予定 2月2日(火) … 私立一般入試1日目 2月3日(水) ...
表彰伝達
昨日の昼放課、 『自転車無事故無違反無盗難ラリー』の表伝達を行いました。 江...
令和3年度入学予定者説明会のご案内
校長メッセージ
新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大の傾向にあり、愛知県においても緊急事態宣...
身長測定
3年生
昨日3年生が、保健室で身長測定を行っていました。 養護教諭が、卒業を(義務教育...
2年生の様子
2年生
限られた短い時間ですが、グループ学習は、楽しいですね。
もず
その他
1年生の脱履からパタパタという音が聞こえ、近付いてみると1羽の鳥がガラス窓のとこ...
授業の様子
午後の1、2年生の様子です。 集中していますね。 この調子で頑張りましょう。
授業研究 1年生 理科
1年生
今日は、1年生の理科で授業研究が行われていました。様々な岩石をよく観察し、スケ...
給食の様子(1年生)
黙食!! 食後のマスク!! 今日も、しっかりできていますね。 いつも、素敵な...
1月29日(金) 今日の給食
給食
1月29日(金) 今日の給食 ・ソフトめん ・ぎゅうにゅう ・ソフトめんカレー...
朝の様子 その2
登校の様子です。 来週3年生は、私立学校の一般入試が行われます。 心と体を整...
朝の様子 その1
雪が降る中の登校になりました。 とても寒いですね。
雪
1月29日(金) おはようございます。寒い朝となりました。細かな雪がたくさん...
授業研究 1年生 理科
本日も授業研究を行っています。 「火山岩」と「深成岩」のつくりについて学習をし...
給食の様子(2年生)
黙食中、2年生の教室へお邪魔しました。 とても静かに食事をしています。
1月28日(木) 今日の給食
1月28日(木) 今日の給食 ・あいちのだいこんばごはん ・ぎゅうにゅう ・み...
朝の様子 その3
登校の様子です。 今日と明日は、3年生の公立学校受験に向けての懇談会が行われま...
登校の様子です。 いつも素晴らしい笑顔で登校!!
登校の様子です。 爽やかな挨拶ですね。 いつも、ありがとう。
白木蓮のつぼみ
1月28日(木) おはようございます。今朝は、少し温かく感じました。日に日に...
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2020年1月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS