江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
インフルエンザ速報
健康教育
28日(月)の病気欠席は、15人でした。そのうち、インフルエンザによる欠席は2...
新体育館で初めての試合
部活動
ようこそ岩倉中学校男子バレーボール部の皆さん。新体育館になってから初めてとなる...
卒業記念講演会とバレーボール教室
その他
本日の午後、アテネオリンピックにバレーボール選手として出場された『大山加奈さん...
25日(金)の病気欠席は、7人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は2人で...
生徒総会
生徒会
新しい体育館で、22年度の生徒総会が開催されました。委員会活動報告や質疑応答の...
24日(木)の病気欠席は7人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は1人(2...
好天に恵まれて
今週は春本番を感じさせる陽気となっています。プランターの花も校庭の木々も芽吹い...
23日(水)の病気欠席は、15人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は2人...
薬物乱用防止教室 1年
1年生
江南市ライオンズクラブ、愛知県警のご協力のもとに、薬物乱用防止教室を行いました...
22日(火)の病気欠席は14人でした。そのうちインフルエンザによる欠席は3人(...
新体育館を使って
今日から新体育館を使用して授業や学年の集会がはじまりました。授業では女子のバレ...
休み明け21日(月)の病気欠席は14人でした。そのうち、インフルエンザによる欠...
善友力
1月から2人で続けてきた、早朝「便教会」。 今朝から、3人になりました。あり...
古知野北小学校を訪問しました
行事
この春に北部中学校へ入学する6年生のみなさんに、中学校生活について説明するため...
暖かい朝になりました。 本日の病気欠席は、9人でした。そのうちインフルエンザ...
新体育館紹介
写真1−全体 写真2−アリーナ正面 写真3−玄関と太陽光発電表示板
写真1−2階ギャラリー 写真2−会議室 写真3− 側面出入り口
「キレイ」を続ける
昨日は、3年生の奉仕活動で学校内がとても美しくなりました。今朝は校内の空気が凜...
17日(木)の病気欠席は7人でした。そのうち、インフルエンザによる欠席は1人(...
新体育館竣工式
本日好天に恵まれ新体育館の竣工式が行われました。市長様始め多くの方のご臨席をい...
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2010年2月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS