江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
輝く水面に光る汗 〜がんばれ水泳部〜
部活動
6月1日(日)に尾北支所春季水泳大会が、犬山中学校で行われます。水泳部の皆さん...
名古屋分散の思い出を胸に
行事
2年生の掲示板に名古屋分散学習のスローガンが貼られました。この横断幕は、デザイ...
長い芸術 〜美術部の活躍〜
美術室で楽しそうな話し声が聞こえてきたので、入ると美術部が活動していました。全...
僕らの名古屋story 〜番外編〜
2年生
どうやら名古屋分散中に気功を使えるようになった人がいるようです。
僕らの名古屋story 〜学食〜
こちらは学食です。 初めての大学の学食でしたが、みんな楽しんで食べていましたね。...
僕らの名古屋story 〜東山動植物園〜
こちらは東山動植物園です。 太陽が照りつける中、動物を見ようと一生懸命でした。み...
僕らの名古屋story 〜テレビ塔〜
こちらはテレビ塔です。 昔から変わらない建物ですが、ここからの眺めは少しずつ変わ...
僕らの名古屋story 〜名古屋港水族館〜
こちらは名古屋港水族館です。 今日の暑さにはぴったりの場所でしたね。 いわしトル...
僕らの名古屋story 〜名古屋城〜
こちらは名古屋城です。 どの班も無事に到着したようです。 早くも疲れている人が!...
僕らの名古屋story 〜出発式〜
本日2年生は名古屋分散学習でした。 写真は出発式です。学年委員会のメンバーが式を...
福祉実践教室の後で
先日行われた福祉実践教室が終わった日に、玄関のロッカー前で雑巾を持ち、靴箱を一...
自転車点検実施
天候に恵まれ、自転車点検が無事に終わりました。 今回の点検で不合格だった自転車に...
到着集会です。
1年生
集合時間もしっかり守ることができました。今から、江南へ帰ります。
フランス民族衣装!
みんな似合ってます。
3年生
かっこいいね!!
バッチリきまってます。
国調べ開始!韓国の民族衣装です!
完食!!!!!
おいしかったー。みんなで作るカレーは最高です。
ごちそうさまでした。
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2014年5月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS