学校日記

今週の目標は「さしすせそうじを意識して学校をきれいにしよう」です。

  • 663356.jpg

    2学期終業式

    公開日
    2011/12/28
    更新日
    2011/12/28

    保幼小中連携

     12月22日(金)に2学期の終業式が行われました。  まず、終業式の前に児童会...

  • 663292.jpg

    冬休み特別練習

    公開日
    2011/12/27
    更新日
    2011/12/27

    保幼小中連携

     26・27・28日の3日間、金管クラブが冬休み特別練習に取り組んでいます。  ...

  • 663291.jpg

    ありがとうございます

    公開日
    2011/12/27
    更新日
    2011/12/27

    保幼小中連携

    市の緊急雇用対策事業として、12月1か月間、1名の方が環境整備を行ってくださ...

  • 662729.jpg

    たんぽぽ学級 終業式

    公開日
    2011/12/22
    更新日
    2011/12/22

    保幼小中連携

      院内学級のたんぽぽ学級 2学期の終業式を行いました。  子どもたちと、小児科...

  • 662065.jpg

    5年生 球技大会

    公開日
    2011/12/22
    更新日
    2011/12/22

    保幼小中連携

     12月21日(水)クラス対抗球技大会を行いました。ティーボールと男女別のドッジ...

  • 662044.jpg

    運動ギネス

    公開日
    2011/12/21
    更新日
    2011/12/21

    保幼小中連携

     中休みの体育館では、2学期最終の運動ギネスが行われていました。  今日は、リフ...

  • 662040.jpg

    お楽しみ給食

    公開日
    2011/12/21
    更新日
    2011/12/21

    保幼小中連携

     3日続けて給食の記事です。魅力ある給食、栄養士さんや調理員さん、給食センターの...

  • 661398.jpg

    おたのしみ会

    公開日
    2011/12/20
    更新日
    2011/12/20

    保幼小中連携

     2学期も本当にあとわずかとなってきました。  各学級では、学期末のこの時期、集...

  • 661393.jpg

    季節の味わい

    公開日
    2011/12/20
    更新日
    2011/12/20

    保幼小中連携

     今日の献立  ごはん 牛乳         さわらの柚あん焼き かぼちゃのそぼ...

  • 660776.jpg

    19日は食育の日

    公開日
    2011/12/19
    更新日
    2011/12/19

    保幼小中連携

    今日の献立  愛知のさつまいもごはん 牛乳         ひきずり...

  • 660774.jpg

    かぜの予防

    公開日
    2011/12/19
    更新日
    2011/12/19

    保幼小中連携

    2学期も最後の週となりました。 かぜによる欠席者は、本日全校で11名...

  • 660208.jpg

    芸術鑑賞会(低学年)

    公開日
    2011/12/19
    更新日
    2011/12/19

    保幼小中連携

     12月16日(金)に芸術鑑賞会がありました。今年は影絵劇という種類のもので、低...

  • 659620.jpg

    通学班集会

    公開日
    2011/12/15
    更新日
    2011/12/15

    保幼小中連携

     12月15日(木)2学期もあと1週間となりました。  今日は5時間目に通学班集...

  • 659636.jpg

    いい顔で 心にひびく歌声を ♪

    公開日
    2011/12/15
    更新日
    2011/12/15

    保幼小中連携

    息をいっぱいすって、目を開いて、ほおをあげて・・・。  みんないい顔で歌っ...

  • 659615.jpg

    日本の文化 1

    公開日
    2011/12/15
    更新日
    2011/12/15

    保幼小中連携

     1年生の教室は、かるた大会の真っ最中でした。国語「かるたをつくろう」の活動です...

  • 659613.jpg

    日本の文化 2

    公開日
    2011/12/15
    更新日
    2011/12/15

    保幼小中連携

     6年生の教室では、書きぞめ練習を行っていました。  「初春の風」これは冬休みの...

  • 659318.jpg

    歌声がひびく

    公開日
    2011/12/15
    更新日
    2011/12/15

    保幼小中連携

     12月15日(木)は歌声集会。  「朝の声 教室ひびく 古東小」体育館中に 子...

  • 659317.jpg

    古知野中学校合唱コンクール

    公開日
    2011/12/15
    更新日
    2011/12/15

    保幼小中連携

     12月14日(水)古知野中学校合唱コンクールにおじゃましました。  今年は本校...

  • 659142.jpg

    大縄大会

    公開日
    2011/12/14
    更新日
    2011/12/14

    保幼小中連携

     12月14日(水)のあすなろタイムの時間に、大縄大会が行われました。  古知野...

  • 659165.jpg

    大縄大会 輝きの瞬間 1

    公開日
    2011/12/14
    更新日
    2011/12/14

    保幼小中連携

     ペア学年を見つめるやさしいまなざし