話し合いのルールづくり(6年生)
- 公開日
- 2018/09/06
- 更新日
- 2018/09/06
6年生
様々な活動を行う2学期。
話し合うこともたくさん。
お互いが気持ちよく話し合えるルールを考えました。
1 人が話しているときは、話し手を見て静かに聞く。
2 「それは違う」ではなく、まず相手の気持ちを考える。
3 話すときは短く、分かりやすく、まとめて話す。
4 さんせい、なるほどなどの反応をする。
5 意見につないで話す。
6 どんどんアイディアを出す。
7 けじめをつける。
8 反対、賛成ばかりではなく逆の意見も言う。
9 積極的に自分の意見を発表する。
ゆっくり、少しずつ意識して、みんなが気持ちよく話し合えるといいなと思います。