古北小 熱中症対策
- 公開日
- 2021/06/03
- 更新日
- 2021/06/03
校長室から
今後、暑い日が続くことが予想されます。新型コロナウイルス感染症対策に加えて、熱中症対策が必要となりますので、ご確認をお願いします。
■ 熱中症対策「体育時のマスクは外して実施します」
文部科学省より「新型コロナウイルス感染症への対応に関する留意事項について」通知があり、その中で「運動時は身体へのリスクを考慮し、マスクの着用は必要ない」等の内容がありました。そこで、今後の体育の授業につきましては、マスクを外して授業を行います。お子さんがマスクを保管するための袋が必要になりますので、マスクが入る袋に記名をしてお子さんに持たせてください。袋は、「ビニル」「紙」「布」「マスクホルダー」などマスクを保管できる入れ物であればどれを使用してもかまいません。
なお、感染症を心配され、引き続きマスクを着用して授業を受けさせたいお子さんにつきましては、担任にご相談ください。
■ 熱中症対策「スポーツ飲料を認めていきます」
日頃より、水分を多めに持たせていただき、ありがとうございます。今後も暑い日が続くことが予想されますので、多めに水分を持たせてください。なお、水分につきましては、お茶以外にスポーツ飲料も認めていきます。
水筒以外に、ペットボトルを利用される場合は、「ペットボトルホルダーに入れる等」の対応をしていただきますと、お子さんが管理しやすくなります。そのため、「ペットボトルホルダー等」に記名をした上で、ご準備していただきますようお願いいたします。
そのほか、登下校時の「ネッククーラー」「日傘」につきまして、引き続きご利用ください。また、日常生活においては「エアコン」をつけて学習を進めます。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。