学校日記

津田勝利様より、絵画をいただきました。

公開日
2021/12/20
更新日
2021/12/20

校長室から

  • 2784994.jpg
  • 2784995.jpg
  • 2784996.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60377324?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60407933?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60419513?tm=20250203120257

 津田勝利氏(古知野北小学校卒業生)の個展を見学させていただき、津田氏から小学校の思い出から、作品にまつわるお話など、幅広くお聴きしました。
 古知野北小学校は昭和15年から運動場の隅にプールがありました。戦後まもなく古知野北小学校に入学した津田氏にとってもプールの思い出が残っており、クラス対抗の碁石拾いでの出来事は懐かしい思い出の一つだそうです。
 そのほか、作品に対しての仕上がり方や、イタリアでの生活などもお聴きすることができ、作品への思いを教えていただくこともできました。
 津田氏のお話の中で「私は絵画に取り組み始めた時期が早いわけではないし、能力もない。その分たくさんの量を描けば、いつしか質へと転換するときがくるという思いで、絵画に携わっている」という言葉が、とても印象に残りました。

 最後に、津田氏から、イタリア トスカチーナ地方コッチリアに滞在していた時に描いた絵を学校に寄付をしていただきました。優しい色合いで、見ているととても心地よく、まるでイタリアの旅をしているようです。
 ありがとうございました。

【参考】
 現在、津田勝利展が開催されています。
 会場は、名古屋市中区三丁目 AYA栄ビル 4F (地下鉄栄駅すぐ)
 期間は、12月24日(金)までです。