学校日記

小中連携・あいさつ運動

公開日
2010/07/13
更新日
2010/07/13

校長室から

 7月12日(月)登校時に江南北部中学校の生徒(35名)と小学生、職員がいっしょに「あいさつ運動」を実施しました。「 あいさつは心をつなぐ架け橋 」の横断幕を持った先輩の力強いあいさつに答えるように、子どもたちの元気な声が響きました。
 中学生は、登校途中に母校に立ち寄りあいさつ運動に参加してくれましたが、自転車もきちんと整頓し、はじめと終わりには、校舎の職員室に向かって整列し、大きな声で「ありがとうございました」と、さわやかなあいさつをしてくれました。気持ちのよい一日のスタートをきることができ、大変うれしい取組でした。毎月10日には学校で取り組んでいましたが、小学生も大きな刺激を受けることができました。イベントで終わることなく今後もさわやかなあいさつ運動の輪を広げていきたいと思います。江南北部中学校の皆さん、地域のボランティアの皆さん、ありがとうございました。