学校日記

保健指導が始まりました

公開日
2010/09/06
更新日
2010/09/06

校長室から

 実りを実感できる2学期に!猛暑の中スタートをきった新学期、運動会に向かって毎日練習が始まっています。夏の疲れで体調を崩しやすい9月、養護教諭の洞谷先生による保健指導が始まりました。
 今日は1年生の手洗い指導と鼻出血の手当です。水洗いの手と石けん洗いの手のばい菌の様子を比較しながら、子どもたちに分かりやすく手洗いの大切さを伝えました。あわあわ手洗いの歌を歌いながら、細かなところまで丁寧に洗えるように練習しました。目に見えないからきちんと洗わないとね!子どもたちは歌いながら手洗いの大切さを学びました。明日は2年生、9日は3年生と学年ごとに進めていきます。自分の体を気遣い、健康な生活に感心と意欲をもってがんばる古北っ子であってほしいと思います。暑さに負けるな。ファイトー。