◆リサイクルの日・寒いけれど頑張っています!
- 公開日
- 2011/01/24
- 更新日
- 2011/01/24
校長室から
6月の朝礼で4年生リサイクル委員会の発足を全校に知らせ、リサイクルの日が始まって半年が過ぎました。毎週月曜日と金曜日を「リサイクルの日」と決め、当番の児童が回収活動を続けてきました。社会科の「ゴミの処理と利用」総合的な学習の時間「環境について考えよう」で学習したことを生かして、自分たちでできることを考えて活動する。全校に呼びかけて、ゴミ減量、分別の意識を高める。そんなねらいを持って続けています。給食時の昼の校内放送での呼びかけや掲示物の作成等、こつこつと取組を続けています。雪が降るような寒い朝、凍えそうな脱履の回収場所で一生懸命声をかけている4年生の姿が見られました。雪のせいか、回収箱は少ししか集まっていませんでしたが、子どもたちはたすきをつけて頑張っていました。リサイクル委員会の皆さん、応援していますよ!「継続は力なり」です。