◆全校が心を込めて「感謝の会」開催!
- 公開日
- 2011/01/28
- 更新日
- 2011/01/28
校長室から
雨の日も風の日も、寒くて凍えそうな日も、いつも「おはよう」「お帰り」と声をかけてくださるKSV(古北小スクールガードボランティア)の方々。安全を見守ってくださった交通指導員さん。おかげで安心して登下校できました。大好きな本の読み聞かせをしてくださった「わんぱく団のひみつ基地」の皆様。歌声集会で本物の演奏を届けていただいたドンキーの皆様。生き物の世話をしていただいた皆様。多くのボランティアの皆様方のおかげで、子どもたちは豊かな心を育み感性を磨くことができました。ありがとうございました。心より感謝申し上げます。会の最後に以前CMで話題になった「1秒の言葉」という詩を紹介しました。
はじめまして この1秒ほどの言葉に一生のときめきを感じることがある
ありがとう この1秒ほどの言葉で人の優しさをしることがある
がんばって この1秒ほどの言葉で勇気がよみがえってくる
おめでとう この1秒ほどの言葉で幸せにあふれることがある
ごめんなさい この1秒ほどの言葉で人の弱さを見ることがある
さようなら この1秒ほどの言葉で一生の別れになることがある
1秒に喜び1秒に泣く 一生懸命 1秒!
「皆さんありがとう」この1秒ほどの言葉で、お世話になった感謝の心を、今持っている最高のエネルギーで届けたい。子どもたちはこんな気持ちで感謝の会に取り組んでくれたと思います。ボランティアの皆様の姿勢は、いつか子どもたちの生き方に大きくつながっていくものと感じています。ありがとうぞざいました。そして今後もよろしくお願いいたします。