◆1年生縄跳びにチャレンジ!手づくりのハロウィンランタンありがとうございました。
- 公開日
- 2011/11/02
- 更新日
- 2011/11/02
校長室から
秋が深まる中、1年生は縄跳び運動が始まっています。運動する子としない子の二極化や体力・運動能力の低下が危惧されています。学校生活で、良い姿勢が長続きしない、転んでよくけがをする、ボールや縄などの用具を使った遊びがうまくできない等が指摘されています。外遊びの機会の減少や身体活動時間の減少等が理由としてあげられています。学校では、学校生活全般で体を動かすことを奨励しています。1月には恒例の大縄大会も計画しています。根気よく縄跳びの練習に取り組み、体力をつけながら縄跳びを楽しさを実感してほしいと思います。家庭でも声かけ、応援をよろしく願いいたします。1年生の保護者の方から、大きなハロウィンカボチャのランタンをいただきました。手づくりですてきなランタンです。ありがとうございました。