◆全校あげて大縄練習で朝のスタート!
- 公開日
- 2011/12/06
- 更新日
- 2011/12/06
校長室から
毎年恒例の大縄跳びの練習が始まっています。1年生にとっては初めての大きなチャレンジです。タイミングをつかむために必死で練習に取り組んでいますが、なかなかうまくいきません。高学年はさすがです。ジャンバーや上着を脱いで、朝から寒さを吹き飛ばす古北っ子たち。登校するとすぐに落ち葉ボランティアで活動し、その後はクラスごとに大縄の練習です。クラスの実態や特徴を考えて、作戦を練っている学年もあります。みんなでつないでいく縄跳びは、学級づくりやたくましい体づくりに繋がります。なかなかうまく跳べず、困ったり悩んだりしている子どもたちに声をかけ、いっしょに練習を続けながら、継続することの大切さや達成感を味わってほしいと思います。大縄大会目指して、ガンバレ古北っ子!!