五味太郎さんの絵本がおもしろい
- 公開日
- 2014/08/14
- 更新日
- 2014/08/14
校長室から
午前中の外はあいにくの雨。本でも読もうかと、書棚を見ると、なつかしい絵本が目に留まりました。その絵本は「五味太郎さん」のもの。
絵本作家の五味太郎さんの絵本や作品を目の当たりにしたことのある人は多いと思います。我が家でも、子どもたちが幼い頃から、上の写真のような多くの五味太郎さんの本に触れてきました。
「しかけ絵本」のように、ページをめくる度に、予想もしなかったような展開になる絵本も確かに面白いのですが、言葉に重点をおいた絵本が多いのも五味太郎さんの絵本の特徴で、その言葉の操り方が絶妙です。
言葉を大切にする研究を昨年度まで行ってきた本校は、五味太郎さんの本の活用もしながら、数々の言葉に触れてきました。
幼稚園・保育園児や、低学年の児童が読み込めば読み込むほど、言葉の世界は広がります。
以下に、五味太郎ワールドを知ることができます。
ぜひ、ご覧になって、気になる一冊を購入してはいかがでしょうか。
■五味太郎図書一覧
http://www.gomitaro.com/