学校日記

死神くん

公開日
2014/05/10
更新日
2014/05/10

校長室から

  • 1054834.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60376779?tm=20250203120257

記事のタイトルの「死神くん」は、今から30年前に連載されていた「えんどコイチ」さんという漫画家が描いた漫画です。現在、「嵐」の大野智さんが主役となってテレビドラマ化され、ちょうどこの4月から、金曜日の深夜に放送されています。

右の写真は、その単行本で、私が持っているものです。
上部の明るいカラーのものがオリジナルの単行本で、1984年に購入したもので、下部は、文庫版として、2002年に再発行されたものです。

オリジナルの単行本は、担任時代に学級文庫においたり、道徳の授業で教材として使ったりしていました。
というのも、命のありかたについて色々と考えさせられる、ヒューマンストーリーが多いからです。
前任校の布袋中学校の図書館にも文庫版を購入し、「ブラックジャック」「スラムダンク」らと一緒に本棚に並んでいます(笑)。それくらい、ストーリーとしては、大人が見てもおもしろいものです。

生き方について説いてくれる、私が大切にしている二つの言葉があります。
ガンジーの「明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい。」というもの。そして、作者は不明ですが「今日あなたが無駄に過ごした一日は、昨日死んだ人がどうしても生きたかった一日である。」というものです。

どちらも、「与えられた命を大切にし、日々を精一杯生きなさいよ」というものですが、「死神くん」を見ると、そんな言葉もふと思い浮かびます。

こうして何気なく生きることができている私たちですが、決して偶然ではない、この世の生に、感謝の気持ちをもつのもいいですね。
「死神くん」、おすすめです。