学校日記

「学芸会」についてアンケート結果 7

公開日
2014/11/24
更新日
2014/11/24

学校評価

  • 1173112.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60397433?tm=20250203120257

本日は、昨日掲載した「座席」関係以外の、その他のご意見です。
(※最下部の「詳細はこちらをクリック!」をクリックいただくとご覧になれます)

→「衛生面」「来賓への対応」「発表日時」「音響等機器について」「配役」「内容」等、様々な角度からご意見をいただきました。ありがとうございました。

衛生面については、流行の有無などの状況に応じて児童に指導をし、また、来場者へも啓発をしていきたいと思います。

また、来賓の方への対応の部分では、皆様もお世話になっている地域の皆様への対応ということで、大変な失礼をし、申し訳なく思います。以後、そのようなことがないように徹底していきます。

そして、休日の行事で必ず問題になるのが、休日にお仕事をしている保護者の方がみえるということです。本番の前に実施することもできなくはないですが、やり直しのきかない「本番」で全力を出し切るということを経験させたく、現在のような設定になっています。該当する保護者の方のお気持ちもよくわかります。ご理解いただければ幸いです。

「音響」「照明」については、生徒が操作をしている場面もあり、上手くいかなかった部分があり、申し訳なく思います。事前の確認を今以上にしっかりしていきたいと思います。また、マイクは集音マイクではありません。聴き取りにくい場面もあったかと思います。声量や立ち位置について、今以上に確認をしていきたいと思います。

「配役」「演目」についても、様々な考えがあるかと思いますが、一人一人がかがやけるような、ベストに近いものになるよう、企画・実施をしていきたいと思います。

多くの貴重なご意見、ありがとうございました。