インフルエンザには気をつけて!
- 公開日
- 2015/01/31
- 更新日
- 2015/01/31
保健室より
28日に発表された、1月19日〜1月26日の「インフルエンザ流行レベルマップ」(国立感染症研究所感染症情報センター 参照:http://www.nih.go.jp/niid/ja/flu-map.html)を見ると、赤くなる場所がなくなるくらいの勢いで流行しているのが分かります(左上下は前回の図。右上下が今回の図)。
下のグラフは、愛知県のインフルエンザの定点報告数(1/19〜1/25)ですが、一番左端の「ピンクの○印」を見ると、ピークに近づきつつあるのが分かります。ここ10年で、2005年に続く2番目に多い感染者数に迫ろうかという勢いです(愛知県感染症情報(週報) 参照:http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/201504.pdf)。
徐々にピークに近づきつつありますが、まだまだ注意が必要なようです。
この週末も、特に用が無ければ、人混みの中に出かけることをやめ、出かけた際は、予防用のマスクを持参したり、帰宅後は手洗いをしっかりするなど、しっかりと予防に努めたいものです。
特に、受検生のお兄さん、お姉さんがいる家庭は気を遣っていることと思います。2月4日からは、私立高校一般入試が3日間に渡り実施されます。
お互い、一人一人が気をつけ、流行を最小限に抑えることができるといいですね。