2015.2.15 ミライ☆モンスター
- 公開日
- 2015/02/15
- 更新日
- 2015/02/15
校長室から
日曜日に見る好きなテレビ番組に、11:15〜11:45に放送されている「ミライ☆モンスター」という番組があります。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催が決定したことを受け、その東京オリンピックや将来の可能性を秘めたアスリートの卵たちにスポットライトを当て、原石となる若い人々を応援する番組です。
季節・ジャンルを問わず、幅広いスポーツに関わる選手を取り上げるため、興味深く見ることができます。最近では、ボウリング、バレーボール、ボブスレー、モーグル、ビリヤードでした。そのジャンルの広さがよくわかると思います。
まだ10代・20代の遊びたい盛りの世代が、学校生活などを両立しながら、人の何倍もその競技に打ち込む姿は尊敬するものがあります。大会などで結果が残ったときは感動し、うまくいかなかったときは、ついつい「がんばれ!」と呟いている自分がいます。
人は、一生懸命に何かに打ち込むことで、様々なことが身につき、大きく成長していくのだと思います。そんな頑張っている姿を見ることで、学ぶ事も多いと思います。
古北っ子にお勧めのテレビ番組です。ぜひ、家族でご覧になってはいかがでしょうか。
そして、今後は「ミラモン」に古北っ子の先輩やこれから卒業した後に出演する人がいたらうれしいですね。何年か後に、実際に活躍している姿を見て、「ミラモンに出てたよね」と話題にしたいものです。