学校評価アンケート 8
- 公開日
- 2015/02/17
- 更新日
- 2015/02/17
学校評価
(グラフの色分けは、A青:当てはまる B赤:まあまあ当てはまる C緑:あまり当てはまらない D紫:当てはまらない E薄青:無回答)
■15 古北小の子どもは、地域でも挨拶ができている。
→ 肯定的な回答(「当てはまる・まあまあ当てはまる」を合わせた数値)が84.8%となり、特に「当てはまる」が年々増加し、「当てはまらない」が年々減っています。しかし、「やや当てはまらない」が少し増えたのは、気になるところです。地域の方から「挨拶がしっかりできている」と、お手紙をもらうほどです(参照:うれしいお手紙をいただきました)。引き続き、しっかりした挨拶ができるよう、指導をしていきたいと考えます。
■16 古北小の子どもは、交通ルールやマナーを守り、危険な遊びをしていない。
(※昨年度までの質問は「古北小の子どもは、危険な遊びや乱暴な遊びをしていない」であり、今年度は、表記を変更しました。)
→ 肯定的な回答が、85.1%となっています。
質問の表記を変えたのは、交通死亡事故が発生するような幹線道路が多いため「交通ルールの遵守」に関する記述を加えました。
学校を帰ってからも、命を大切にし、人や物を傷つけないような、安全な遊びをするような指導を継続していきたいと考えています。