学校日記

123 一以貫之

公開日
2015/05/04
更新日
2015/05/04

心に留めておきたい言葉

「一以貫之(いちをもってこれをつらぬく)」とは「一貫して変わらずに道を進むこと」という意味になります。
何かに対して、突き進むということは、大きな力になることでしょう。 

※孔子(こうし 紀元前552〜479)春秋時代の中国の思想家、哲学者。孔子と弟子たちの語録をまとめた「論語」が有名。