2015.5.16 明日は「ぎふ清流マラソン」
- 公開日
- 2015/05/16
- 更新日
- 2015/05/16
校長室から
明日は、「ぎふ清流マラソン」でハーフ(21.0975km)を走ります。11月に「いびがわマラソン」を走ってスタートした今シーズンのレースも、これで一区切りです。
前日受付のため、今日、受付に行きました。
会場では、すでに、屋台がたくさん並んだり、高橋尚子さんと野口みずきさんによるランニングクリニックを行っていたりと、前日から大いに盛り上がっていました。
「岐阜メモリアルセンター」で受付を済ませ、ゼッケンなどを受け取ると、記念Tシャツは、数百mほど離れた競技場前で受け取る形に。
これが上手い戦略で、途中、屋台が並ぶエリアを通らなければたどり着けません。ついついランチにと、「富士宮焼きそば」と「スイーツ」を買ってしまいました(笑)。その他は、明日にとっておくとして、明日のレース後に何を食べようかと、チェックするのも楽しいひとときです。
受付で受け取った袋の中には、昨年と同様に、岐阜市内の小学生の心温まるメッセージが入っていました。
「まずスタートしてすぐにきれいな長良川が見えます。ぜひ、少しのぞいてみてください。そして川原町通りまで来ると、今とは違った景色が楽しめます。ぜひ、がんばってください。」
と。がんばるしかないです(笑)。
しかし、明日の岐阜市の予想最高気温は「28度」。昨年も、スタート直後の9:10で、金華橋の温度計がなんと「27度」だったことを思い出し、タフなレースになりそうな予感です。昨年、走りながらの実況中継は、少しタイムをロスしたため、最近のレース同様、明日も、スタート前・ゴール後の実況中継をしたいと思います。
目標タイムは、2月に走った犬山読売マラソンの「1時間51分8秒」切り。
明日は、楽しみます!