2015.10.29 つもりちがい十ヶ条
- 公開日
- 2015/10/29
- 更新日
- 2015/10/29
校長室から
旅先だったり、職場の壁面だったり、様々なところで見かける「つもりちがい十ヶ条」。
私たち(私?)の核心を突いています。
この言葉を見る度に、猛省する自分がいます。
つもりちがい十ヶ条
高いつもりで 低いのが 教養
低いつもりで 高いのが 気位
深いつもりで 浅いのが 知識
浅いつもりで 深いのが 欲望
厚いつもりで 薄いのが 人情
薄いつもりで 厚いのが 面皮
強いつもりで 弱いのが 根性
弱いつもりで 強いのが 自我
多いつもりで 少いのが 分別
少いつもりで 多いのが 無駄
長いつもりで短いのが人生。
そして、知っているつもりで知らないのというのが「自分」というもの。
この二つも加えてもいいような気がします(笑)。
古北っ子には、こうならないよう、意識を高くもって生きていってほしいものです。