学校日記

インフルエンザにご注意を!

公開日
2016/01/19
更新日
2016/01/19

保健室より

愛知県は、1月14日(木)に、「インフルエンザの流行入り」を宣言され、県内でも、学級閉鎖の措置を執る学校が見られるようになりました(参照:集団かぜ発生状況)。

例年より遅い流行ではありますが、今後、どのような勢いで感染が広がるか予測はできません。

本校でも、本日より、インフルエンザによる欠席が「1名」います。
北部中学校でも,昨日の時点で「2名」いるとのことです。

きょうだい間の感染もあることから、流行を抑えるには、中学校区での予防が欠かせません。

つらい思いをしないためにも、外出後や食事前には、手洗い・うがいをしっかりし、睡眠時間をしっかり確保するなどして、お互い、丈夫な体作りに心がけましょう。また、「おかしいぞ」と思ったら、早めの診断をしましょう。

罹ってしまった古北っ子の早い回復を願うばかりです。

※関連ページはこちら↓
集団かぜ発生状況(平成27年10月19日〜)
インフルエンザ流行レベルマップ(NIID国立感染症研究所)