2016.3.29 江南市教師力向上セミナー
- 公開日
- 2016/03/29
- 更新日
- 2016/03/29
校長室から
昨日は、草井小学校にて、今年度4回目となる「江南市教師力向上セミナー」が行われました。
講師は、本校の大島隆一先生。演題は「大島流学級開き&学級経営紹介」。何事にもあきらめず頑張れ、自己肯定感の高い子になり、さらにあたたかく連帯感のある学級を作ることで定評のある大島先生の実践を江南市内の先生方に広く還元するものです。
会場は、約80名と、多くの市内の先生方に参加いただきました。本校からも、改めて、そんな「大島流」を確認しようと、6人の先生方が参加しました。
セミナーは、約90分間、「目指す人間像」「学級開き」「学習指導」「集団づくり」などについて具体的に講話がありました。
一例を挙げると、学級開きに向け、始業式までの準備から学校が始まってからの数日間にかけての教師の作業や、こだわりのポイントなど、細部に渡り、大島流極意を余すことなく披露。
参加された多くの先生方が、うなずきながら、熱心にメモをしていたのが印象的でした(写真下)。
また、今日は、大島先生の実践や理論の紹介だけでなく、参加された先生方同士で話し合いをし、それぞれの経験値に応じた考えを共有する場をもつなど、参加型の会となりました(写真中)。
多くの学びを得たに違いないこの日のセミナー。参加された先生方が、4月1日からのやる気に満ちあふれたのは、表情から十分に読み取れました。大島先生には、江南市の先生方の力量向上に大きく貢献していただきました。
新年度からは、江南市の先生方の力がつくのはもちろん、児童・生徒も、さらにいい雰囲気になりそうです。