学校日記

2016.7.29 日本百選

公開日
2016/07/29
更新日
2016/07/29

校長室から

  • 1523404.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60379536?tm=20250203120257

昨晩、「週末は、近隣の名所にでも出かけようか…」と思い、インターネットで調べていると、「日本百選都道府県別データベース」というサイトにたどり着きました。

ご存じの方も見えるかと思いますが、驚きの内容です。
現在、「○○百選」という「169」の百選が掲載され、その百選に選ばれた、全国「24,294」スポットを収録しているのです。

トップページのリード文には、



あなたの街の日本100選を探してみませんか?
名水、桜、海水浴場などの有名な百選をはじめとして、
秘境、ダム湖、おにぎり、といったちょっと気になる100選なども収録。
このサイトでは、都道府県ごとに各種日本百選の検索ができます。


とあります。百選の種類から検索ができ、「愛知県」を選び、愛知県内にある、数々の百選のスポットも検索できるのです。

ちなみに、愛知県には「177」のスポットが掲載されています(最多は、東京の389、最小は、徳島の110)。

近隣であれば、
・日本遺産百選:犬山城・明治村(犬山市)
・日本神社100選:真清田神社(一宮市)
・絶景 紅葉100選:寂光院(犬山市)
・日本の歴史公園100選:青塚古墳史跡公園(犬山市)
・日本さくら名所百選:五条川(岩倉市、江南市、大口町)
・日本100名城:犬山城(犬山市)
などなど…。やはり犬山市が多いですね。江南市は、唯一、「日本さくら名所百選」として「五条川」が選ばれ、該当地域として江南市が含まれていました。

愛知、岐阜、三重県辺りの100選スポットを訪れれば、随分と名所探訪ができそうです。
一度見てみてはいかがでしょうか。

(※こちらをクリック)
日本百選都道府県別データベース