学校日記

2016.9.25 1,000kmを突破! 〜1521kmチャレンジラン〜

公開日
2016/09/25
更新日
2016/09/25

校長室から

昨日の運動会では、何人かのランナーのお父さん、お母さんから、「最近、走りの方はどうですか」と声をかけていただきました。中には、11月のいびがわマラソンにエントリーされたお父さん、お母さんもみえ、近況を交わすと、互いに健闘を称え合いました。

さて、そんな中、粛々と、今年一年間かけて行う「青森〜下関間1521kmチャレンジラン」ですが、ようやく、今朝、「1,000km」を突破しました。
ここ最近では、昨日と秋分の日の2日間、走ることができなかったので、「その分も走らねば」と思い、久しぶりの時間の作れた休日の今日は、思い切って24km走を実行。

おかげで、9月23日の時点で、995.1kmだった総距離は、一気に上積みし、1,019.1kmとなり、1,000kmを突破しました。

1月1日から走り始め、「1日“4.2km”なんて簡単だわ」と思っていたら、途中、2回の怪我に泣かされ、合計で50日以上の練習できない日が生まれると、一気にペースに遅れが生じる始末…。約半年経過した、6月末にようやく500kmを達成するペースとなりました。

「これはまずい」と、残り半年で1,000kmを走るペースとなったのですが、7、8、9月と、怪我もなく、暑さの中、なんとか走りきり、ついに1,000km達成です。残り、502kmを97日かけて走ります。1日約5.2kmのペースです。怪我さえなければ、「なんとかできるかも…」と、ようやく細い薄日のような希望の光が見えてきました。

4人の本校職員で走る「いびがわマラソンにチャレンジ」も、7週間後となりました。コツコツと練習を重ね、当日を迎えたいと思います。
そして、なんとか1,521kmも達成できるよう、「有言実行」に向けて、がんばります!