今日の給食 (9/27)
- 公開日
- 2016/09/27
- 更新日
- 2016/09/27
今日の給食
今日は、運動会予備日につき、「お弁当の日」になっています。
先週の台風による給食カットの日から、運動会当日、本日の予備日と、1週間の間に、3回に渡り、お弁当をご用意いただき、本当にありがとうございました。ご協力に感謝いたします。
なお、今日、登場する予定だった献立は「ご飯、さんぺい汁、豚肉の照り焼き、カボチャのアーモンド和え、牛乳」(618kcal)でした(画像は、布袋小学校HPよりお借りしました)。
運動会の事後アンケートでは、「予備日は給食になりませんか」というご意見もありましたが、昨日の「明日は、お弁当のご用意をお願いいたします」の記事(詳細は、青い文字をクリック↑)に書かせていただいたような理由から、本校はお弁当にしています。
ご両親が働いている家庭にとって、早朝より弁当を用意するのは、大変なことであると推察いたします。
しかし、今日は、運動場でお弁当をいただくなど、のどかで楽しげな光景も見ることができました。
手をかけていただいた分だけ、子ども達は喜び、プラスにはたらくものもあると思います。
ちなみに、給食センターに問い合わせてみると、この秋の運動会では、8校中3校が弁当であるということでした(古知野西、布袋北、古知野北)。
現段階で、次年度どうするかは決定していませんが、プログラム面、衛生面、安全面、マナー面など、様々な角度から検討した上で結論を出していきます。
今年度は、それらの理由から「お弁当」であることをご理解いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。