【結果】江南市長旗第12回江南スポーツ少年団軟式野球交流大会
- 公開日
- 2016/10/22
- 更新日
- 2016/10/22
地域情報
今日は、蘇南グランドにて行われた、「江南市長旗第12回江南スポーツ少年団軟式野球交流大会」にアンツが出場。大会は、江南市のチームに加え、江南市周辺の一宮市、丹羽郡、各務原市、北名古屋市から合計24チームが出場し、頂点をめざすものです。
アンツの1回戦は、各務原市の各務野球スポーツ少年団と対戦。先攻は各務、後攻はアンツ。アンツのバッテリーは相京君−石原君です。
1回表、各務の攻撃は、先頭打者がアンツのエラーで出塁。アウトを一つ挟んで、デッドボールのランナーを許し、ワンアウト1・3塁に。すると4番打者がスクイズを決め、各務が先制。さらにアンツのバッテリーエラーで1点を追加します。
その裏、アンツの攻撃は、3人に打ち取られ交代。1回を終えて、0×2とします。
2回表、各務の攻撃はビッグイニングに。ヒットは2本ながら、四死球とバッテリーエラーが絡み、一挙7点をあげます。
その裏、アンツの攻撃は、ツーアウトから石原君がストレートのフォアボールで出塁するもチャンスを作れず無得点に。2回を終えて、0×9に。
3回表、アンツのピッチャーは浅野君にスイッチ。2番からの好打順も、浅野君が3人におさえ、無得点に。
その裏、アンツの攻撃は、先頭打者の松田君がショートへの内野安打で出塁すると、送球がそれ2塁へ。ワンアウトから赤木君がセンター前ヒットで出塁し、ワンアウト1・2塁に。続く丹羽君の内野ゴロの一塁送球の間に、2塁の松田君が、一気にホームを狙うと、ホームへの送球がそれホームイン。1点を返します。
4回表、各務の攻撃は、ワンアウトから守備の乱れから出塁を許すと、ホームランを打たれるなどし、この回も4点を奪われ、1×13に。
その裏、なんとか1点でも返したいアンツは、4番柳瀬君の好打順も、3人に打ち取られゲームセット。
残念ながら、大会1回戦で敗れてしまいました。
6年生チームが相手なだけに、4・5年生の混成チームのアンツには、苦しい戦いを強いられましたが、全ての経験は、これからに生きていきます。江南市秋季大会の決勝は、いい結果が残ることを期待します。がんばってください!
アンツのみなさん、お疲れ様でした!