学校日記

今日の給食 (10/28)

公開日
2016/10/28
更新日
2016/10/28

今日の給食

  • 1575116.jpg
  • 1575117.gif

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60395950?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60414516?tm=20250203120257

今日の献立は「ご飯、中華スープ、ホッケの唐揚げ、大根ナムル、牛乳」(572kcal)です。

「ホッケの唐揚げ」の「ホッケ」は、鮮度低下が早いため、開いて干物などにするのが一般的です。しかし、冷蔵や物流が発達した1980年代以降では、全国の一般家庭にも並ぶ普通の食材となってきました。しかし、最近は漁獲量が減り、高級魚扱いになっているとか。そんな状況の中での登場です。これから、ホッケが登場したときは、心していただかなくてはなりませんね。

ちなみに、「魚へんに花」と書いて「𩸽」(ほっけ)と読みます。
群れを作って泳ぐ姿が花のように見えることから「北花」(ほっか)と呼び、それが「𩸽」(ほっけ)となった説があります。

今日もおいしくいただきました!