学校日記

2016.12.31 よいお年をお迎えください

公開日
2016/12/31
更新日
2016/12/31

校長室から

  • 1612830.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60381572?tm=20250203120257

2016年も、のこり数時間となりました。
今年は、皆様にとって、どんな一年だったでしょうか。

古知野北小学校は、「昨年より今年」「昨日より今日」と、日々の教育実践を大切にし、古北っ子の人間力・学力・体力を高めるよう努めてきました。
おかげをもちまして、日々の「ABCを大切に」する姿勢や、中日新聞に掲載された「箸袋の「ありがとう」」の記事のような姿勢から、人間力を高めることができたものと感じています。
また、学力、体力についても、全国調査からは、良好な結果が出ており、こちらも日々の積み重ねが生きているものと感じています。

何よりも、この一年、498人の古北っ子が、命に関わること無く、無事に新年を迎えられそうなことを大変嬉しく思います。

保護者・地域の皆様におかれましては、本年も大変お世話になりました。
来年も変わらぬご支援・ご協力を賜りますようお願いいたします。

それでは、皆様、よいお年をお迎えください。