2017.2.19 暮らしが花ひらく生活都市
- 公開日
- 2017/02/19
- 更新日
- 2017/02/20
校長室から
昨日の生涯学習講演会の開会行事の澤田市長の挨拶に、江南市の「シティ・プロモーション」の話がありました。
現在、江南市は「シティプロモーション」を推進しているのです。
江南市HPには、「江南市では、田舎の良さ、生活の便利さから、暮らしやすい生活都市であるという江南市ブランドを、「暮らしが花ひらく生活都市。江南市」として、シティプロモーションを推進していきます。 江南市の魅力(素材、強み)に光をあてながら、暮らしが花ひらく生活都市という都市ブランドを市内外に発信し続けることにより江南市の認知度を高め、江南市への人の流れ、仕事の流れを作っていきます」とあります。
そこで、名鉄名古屋駅や地下鉄伏見駅に、大きな広告を掲載したり(〜3/31)、テレビ(テレビ愛知)でCMを放映したり(2/25〜3/3)します。
個人的に思うのは、都心(名古屋)にも比較的近く、なおかつ、太平洋側・日本海側の海への距離も同等でアクセスしやすかったり、岐阜・長野への山へ訪れたりと、様々な行動がとりやすい地域だと思います。
そして、地域がしっかりして落ち着いているので、学校としても、教育活動がしやすい環境にあるように思います。
お父さん、お母さんのお友達に、マイホームをどこで構えるか迷っている方が見えれば、「江南市はどう?」というのは、「有り」かもしれません。
今後、江南市をPRし、盛り上げてみてはいかがでしょうか。
(※関連サイトは以下をクリック↓)
■江南市は、シティプロモーションを推進していきます
■江南市 テレビコマーシャル
(画像は、江南市ホームページから引用しました)