学校日記

2017.2.27 6年間の給食で…

公開日
2017/02/27
更新日
2017/02/27

校長室から

  • 1644715.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60382192?tm=20250203120257

先週をもって、6年生全児童との会食が終わりました。そこで、話題の一つにしたのが、「6年間の給食で、好きな給食メニュー」。ちょうど、今月、義務教育を終える中学3年生の「リクエスト給食」がメニューの一部に加わっていますが、中学生と、嗜好の違いはあるのか、興味深いところでした。

ちなみに、リクエスト給食で、今月登場したのが「唐揚げ・焼きそば・カレーライス・レンコンチップス」の4つでした。小学生がリクエストするとしたら…。



 1位:唐揚げ(19票)
 2位:カレーライス(11票)
 3位:焼きそば、サバの銀紙焼き(10票)
 ※全部で87票


という結果でした。3位に「サバの銀紙焼き」がランクインしたのは、中学校との違いでしょうか。ちなみに、「レンコンチップス」は「1票」でした。
しかし、「言われると、『あぁー』と思うメニューに『レンコンチップス』ってあるよね」と問いかけると、文字通り、一同が「」あぁー、あるある」と。そして、同じく1票ながら、「『ポテトカップグラタン』は?」と問いかけると、これまた一同「あぁー」と。
メジャーではないですが、確実に支持を得ているメニューは、他にもありそうですね。随分と、給食ネタで盛り上がりました。

その他は、ほとんど1〜4票に留まるものばかりで、好みは色々であることを再認識しました。

さて、こうして、給食がおいしくいただけるのも、多くの給食作りに関わっていただいている大人の方々のおかげです。好き・嫌いにかかわらず、中学校に進学しても、感謝して、いただいてほしいと思います。