2017.4.23 ぎふ清流ハーフマラソン
- 公開日
- 2017/04/23
- 更新日
- 2017/04/23
校長室から
昨年まで、5月中旬開催だった「ぎふ清流ハーフマラソン」が、今年から4月開催となり、今日、実施されました。
朝は、ひんやりとしており、5月に行っていたレースとの違いを感じます。日中も、ここ数年のレースの最中は25度を超えるような気温でしたが、本日の予想最高気温は20度であるも、レース中は最高気温に達する前の15度〜18度と、昨年との違いをはっきりと感じることができました。
途中、5km付近で、後ろから来た、高橋尚子さんと並走する機会がありました。すると、高橋尚子さんは、「昨年より、走りやすいですよぉ!がんばりましょう!」と声をかけながら、走っていました。やっぱり、誰もが感じていたのですね。
しかし、練習不足がたたり、15km付近で足がつると、少し速く走ろうとしてはまたつり…の繰り返しとなり、1kmを切ったところでも、ラストスパートがかけられず、「ヨタヨタ」の状態でした。「しっかり練習をしてから来い!」とお叱りを受けそうです。
とは言え、昨年同様、高橋尚子さん、野口みずきさん、レースを終えた川内優輝選手とハイタッチできたのは、うれしい瞬間でした。しかし、楽しみの一つにしていた大迫傑選手とはできず(会えず)、そこだけ、心残りとなりました(笑)。
これで、今シーズンのレースは切りとなりました。今後は、秋以降に向けて、暑い夏の間、練習を積んでいきたいと思います。
(※写真は、女子一般の部の表彰のシーンです。草井小学校の事務さんが、見事5位で入賞です、すごい!)