学校日記

2017学校評価アンケート 4

公開日
2018/02/19
更新日
2018/02/19

学校評価

昨日に引き続き、「学校評価アンケート」の結及び、分析結果を掲載します。
(グラフの色分けは、A濃青:当てはまる B薄青:まあまあ当てはまる C薄赤:あまり当てはまらない D赤:当てはまらない E緑:わからない)



■7 学校は、お子様のことについて親切に相談に応じている(※昨年度までは「学校の教職員はお子様のことについて親切に相談に応じている」という設問でした)
 肯定的な回答(「当てはまる・まあまあ当てはまる」を合わせた数値)が89.2%となっており、昨年度(93.5%)と若干の値は減っているものの、大きく変わらない値となっています。
 しかしながら「当てはまる」という明確な回答が、約20%少なくなっています。今年度も、学期毎に生活アンケートをとったり、担任との相談活動を実施したり、相談室(レインボールーム)を開放したりと、そうした環境作りに努めてきました。
引き続き、それらの充実を図り、相談に応じられる体制づくりをしていきたいと思います。

■8 学校は、開かれた学校づくりに取り組んでいる
 今回が初めての設問となります。これまで、ホームページや「たより」に関する設問がありましたが、それらに替え、この設問を設けました。
 肯定的な回答(「当てはまる・まあまあ当てはまる」を合わせた数値)が89.8%となっています。
 日頃の学校の様子だけでなく、こうしたアンケート結果も公開をし、ディスプレイや紙媒体上では「開かれた学校」になっていると思います。今後は、コミュニティ・スクールとなります。これまで以上に足を運んでくださる方が増え、学校の雰囲気を生で感じ取ってもらい、開かれた学校になるような実践を考えていきたいと思います。

  • 1890599.jpg
  • 1890600.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60397235?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60414884?tm=20250203120257